運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
158件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-03-18 第142回国会 衆議院 労働委員会 第4号

松井説明員 今御説明いたしましたように、三井石炭鉱業といたしましては、閉山後の労使交渉によりまして、社宅に住んでいる方は一年半で退去をお願いするということにしておったわけでございますけれども、やはり改良住宅などの完成がおくれたということで、それまでの間社宅に残すこととしておりますが、いずれにせよ、元従業員福利厚生のため、できる限り努力することを三井石炭鉱業に求めてまいりたい、こういうふうに 思っております

松井英生

1998-02-06 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

松井説明員 まず初めに、お話のありました井坂理事の件でございますが、本日、日本道路公団総裁から建設省あてに、収賄容疑で逮捕されていた井坂武彦理事が起訴されたという報告が先ほどございまして、建設省といたしましては、この事態を厳しく受けとめておりまして、総裁から申し出のありました井坂理事の解任につきまして先ほど了承いたしたところでございます。まず、そのことを御報告いたします。  

松井邦彦

1997-06-04 第140回国会 衆議院 建設委員会 第15号

松井説明員 お答えさせていただきます。  トラック運転手労働条件の改善という点でございますけれども、まず数値的なこと、平成八年で道路貨物運送業の年間総労働時間、いわゆる毎月勤労統計、これによりますと二千二百四十九時間でありまして、実はこれは前年の数字と比べますと四十五時間ほど減少はしております。

松井一實

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

松井説明員 指摘いただきました官邸のインターネットの利用者からの苦情については、私どもも承知しております。  要因についてはいろいろな要因があろうかと思いますが、専門家を交えまして、やはりこれはコンピューター処理能力向上とそれから回線の増設が必要だという結論に達しまして、実は先週から、コンピューター処理上の工夫をするとともに、回線容量を倍増させていただいているところでございます。

松井孝治

1995-02-21 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

松井説明員 郵政省は、ETS-Ⅵを使いました通信実験を担当しております。  ETS-Ⅵを用いました通信実験でございますが、私ども郵政省では、静止軌道への投入が困難になったことを受けまして、直ちにNTT等関係機関とともに通信実験可能性実施方策につきまして検討を実施したところでございます。

松井房樹

1995-02-21 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

松井説明員 きく六号を使いました通信実験につきましては、当初予定の静止衛星軌道ではなく周回軌道となりますために制約条件があるわけでございますけれども搭載通信実験機器の基本的な性能確認あるいは通信実験の一部は可能であり、郵政省関係機関とともに実験結果を取りまとめ、現在、それに基づき実験を実施しておるところでございます。  

松井房樹

1992-03-10 第123回国会 衆議院 環境委員会 第3号

松井説明員 お答えいたします。  山梨県下は四十二市町村が下水道を実施しておりまして、山梨県全体の普及率は十九%でございますが、先生指摘国立公園及び国定公園の中の下水道事業はその中の四市五町六村でございまして、これらの地域に関連する下水道普及率は十二%と低くなっておる状況でございます。

松井大悟

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

松井説明員 お答えいたします。  先生指摘のように、下水を排除する方式に合流式分流式がございまして、我が国では、下水道による雨水排除浸水防止が重要でございましたため、古くから事業を実施しております東京都、大阪等合流式下水道を採用しているところが多いのが実情でございます。例えば管渠延長で見てみますと、東京都の区部では九〇%が合流式でございます。

松井大悟

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

松井説明員 現在、我が国におきましては、湖沼等閉鎖性水域富栄養化防止が重要な課題となっておりまして、建設省におきましては、それらの湖沼等富栄養化防止のための高度処理を現在実施しておりまして、琵琶湖流域下水道霞ケ浦流域下水道等、十カ所の処理場高度処理を実施しておりますが、いずれもこれは内陸の湖沼を対象としております。

松井大悟

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

松井説明員 お答えいたします。  下水道法におきましても、下水処理場から排出します処理水基準がございますが、現在、窒素、燐にかかわる基準は持っておりません。この理由といたしましては、窒素、燐に要求されます水質基準が、放流先水域条件閉鎖性水域等非常に限定されておりますので、全国一律の基準にはまだ早いと考えております。  

松井大悟

1990-05-29 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

松井説明員 お答えいたします。  現在建設省が第六次下水道整備五カ年計画を推進しておりますが、平成二年度がその最終年度に当たります。したがいまして、建設省といたしましては平成三年度を初年度とする第七次下水道整備五カ年計画の準備を現在進めているところでございます。この計画規模内容等につきましては、現在都市計画中央審議会に諮問いたしまして御審議いただいております。

松井大悟

1990-05-29 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

松井説明員 お答えいたします。  下水処理場につきましては、どうしてもイメージの上からなかなか快く従来まで迎えられていない面があったことは事実でございます。建設省におきましても、このイメージをできるだけ和らげるために、親しまれる下水処理場ということを目標にいたしまして緑化、修景等の努力をするように指導をしてまいりました。

松井大悟

1987-09-01 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

松井説明員 お答え申し上げます。  外交事務当局といたしましては、大使館のこの問題というのは非常に難しい問題だと思っております。経済的な問題とともに、大使館の開設、それから建設、実態という問題は、やはりその国の基本的な考え方意思というものがございまして、この辺を十分見きわめた上で、こういう問題について何か側面協力できないかというふうに我々は考えている次第でございます。  

松井靖夫

1987-09-01 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

松井説明員 お答え申し上げます。  ただいま現在、東京には大使館実館でございますが、これを開設しておるのは百五カ国こざいます。  在京の各大使館の敷地、建物の状況といたしましては、本国政府が所有しているケース、これは例えば事務所の場合ですと四十六件、大使公邸は四十九件ございます。それから、我が国国有地を賃借しているケース、これは事務所が五件、大使公邸が四件ございます。

松井靖夫

1986-10-28 第107回国会 衆議院 決算委員会 第2号

松井説明員 お答えいたします。  先生の質問に対しまして、ちょっと状況を御説明したいと思います。  私ども、駅の構内におきまして電話機を設置しておるわけですが、四月現在でちょっと把握しましたところ、約八千台の公衆電話がございます。そのうち約六百台はカード式でございます。十月の時点でございますけれどもトータル台数が八千二百台、そのうちカード式が七百三十台程度でございます。

松井隆平

1986-05-14 第104回国会 衆議院 外務委員会 第13号

松井説明員 研究はしております。それは、あくまで私どものやっておりますのは軽水炉燃料に使用するための程度濃縮度でございまして、具体的には三%とかあるいは四%程度ウラン235を濃縮するという技術の研究をしておりまして、それにつきましては既にパイロットプラントをつくっておりまして、着実に運転しているという状況でございます。

松井隆